まろりかモンスター

パソコンだいすき♡ 雑記ブログです!

IT

aタグのhref属性を理解しよう!hrefの読み方と使い方は?href="#"の意味は?

IT

hrefとは hrefとはaタグの属性の一つで、いくつかあるaタグの属性の中でも一番重要なものとなります。 hrefでリンク先の場所を指定することができます。 hrefの読み方は? hrefの読み方は「エイチレフ」。 aタグとセットで用いるので、「アンカータグのエイ…

クリック一つでクリップボードにコピーする機能(HTMLとJavaScriptのみで実現)

コピーって結構使いますよね? スマホだと、長押しして選択してコピーしてますよね。 パソコンだと、WindowsであればCtrl + C、Macであれば⌘command + Cでショートカットをよく利用していると思います。 ショートカットを使わずに右クリックからコピーする人…

Bootstrapやメディアクエリでレスポンシブデザインが反映されない場合の対処方法

Bootstrapを利用していたりメディアクエリを利用して、端末サイズに応じたレスポンシブなデザインにされている人が多いと思います。 先日、Bootstrapでデバイスのサイズに応じたデザインにしていましたが、想定とは異なるデザインになってしまうことがありま…

ソースマップについてコンソールに警告(DevTools failed to parse SourceMap)【Chromeデベロッパーツール】

IT

自分のはてなブログに何かエラーや警告がないか調べたところ、以下のような警告がGoogleデベロッパーツールのコンソールに出ていました。 DevTools failed to parse SourceMap: {URL} 調べてみた結果、はてなブログのデザインCSSに設定している内容に問題が…

【Chromeデベロッパーツール】SSLサーバー証明書のコンソールの警告について(The SSL certificate will be distrusted)

IT

自分のサイト(このブログ)に何かエラーや警告がないか調べたところ、以下のような警告が出ていました。 The SSL certificate used to load resources from https://pf-api.hatena.com will be distrusted in M66. Once distrusted, users will be prevente…

Googleアナリティクスの「内部トラフィックをフィルタしてください」を解消する方法

自分のサイトやブログを持っている人は、Googleアナリティクスをもちろん導入していますよね。 Googleアナリティクスでは「アナリティクスの通知」で様々な推奨設定をお知らせしてくれます。 数ある通知の中でも、Googleアナリティクスを導入してから早いタ…

【情報処理安全確保支援士】合格した後に資格登録しないで様子を見ることにした

「情報処理安全確保支援士」はセキュリティに関する国家資格です。今まであった「情報セキュリティスペシャリスト試験」の後継の試験で試験内容はほぼ同じですが、 制度上は情報処理技術者試験の中の一つではなくなったようです。 昔と違って登録料と維持費…

東京メトロ線と都営線のカラーコード & RGB値の一覧

東京メトロの各路線の色について、カラーコードとRGB値を一覧にしました。 私は、南北線、三田線、大江戸線の色が好きでいろんなところに利用しています。 みなさんもお気に入りの色を資料などに利用してみてはいかがでしょうか。

無料で使えるWebアイコンサービスのFont Awesomeを使用する方法【2018年最新版】

現時点(2018年1月)最新版の「Font Awesome 5」の設定方法をご紹介します。 また、旧バージョンの「Font Awesome 4」を利用していた方向けに、アップデート方法も紹介します。

Jupyter Notebookのブラウザ起動エラーの解消方法

IT

データ分析を行いたかったのでAnacondaをインストールしました。 Anacondaと同時にインストールされるJupyter Notebookを起動しようとしたところ、エラーが出たので解消方法を記載します。